10年以上飲み続けてきたミノキシジルタブレットを辞めて6か月が経過。

半年前にミノキシジルタブレットの服用を辞め、フィンペシアのみで半年過ごしました。

その結果はどうだったか?

・・・

・・・

・・・

奇跡的にも、前頭部、頭頂部ともに維持できています。

たぶん自分は父親の遺伝を強く受けていてカッパ禿げタイプだと思うので、頭頂部が剥げやすいタイプだと思います。

なので、ミノタブ2.5mgを飲んでいた時でも、若干頭頂部は少ない?みたいな感じが育毛の限界でした。

しかしながら、その時と比べると、ほとんど頭頂部に変化はない感じです。ですので、まあ自分の場合はミノタブは不要なのかもしれませんね。

ミノタブはほんと副作用の動悸がしんどかったから、もう飲めと言われても、飲めないです。

==========

しかし、持病による頻脈、頭痛は持続していますし、最近は体がこわばって柔軟性がなくなってきています。

さらには、四十肩なのかな?パソコン作業をしていると、右肩が異様に痛いです。

仕事ではパソコン作業が多いので、めちゃくちゃ辛いです。

肥満なのも関係あるかもしれません。結婚してから体重が20kgくらい増えました(62kg→82kg)。

せっかくハゲを克服できているのだから、痩せてもっと健康にならないとって思いますが、仕事や家庭などのストレスなどもあって、なかなか痩せる(食べるのを減らす)のが難しいです。

とはいえ、今年で40歳なので、若々しくいられるのもあと10年くらいと考えると、頑張らないといけませんね。ちょっとでもいいので、摂取カロリーを減らしていきましょうかね。運動もできればしたい。

皆さんもせっかくハゲを克服したなら、くたびれたオッサンになんかならず、オシャレなオッサンになりましょう♪

Good Luck.

PR
■このブログは今何位?
ブログ村を今すぐチェック!!
にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする